本ページはアーカイブ目的で提供されており、主に開催前時点での情報が掲載されています。
第一回 AIST Creative HCI Seminarは、インタラクション 2023開催前日の2023年3月7日(火)午後1時から開催します。形式は、東京大学本郷キャンパス 構内の会場(福武ラーニングシアター)にお越しいただくか、YouTube Liveでのオンラインストリーミングをご覧いただくハイブリッドワークショップとなります。
記念すべき第一回では、 Human-Computer Interaction (HCI) 分野のトップ国際会議で活発に論文を発表している、創造性に関する学際研究のエッジランナーとしてJonas Frich氏とZhicong Lu氏の2名を会場にお招きします。それぞれ、HCI分野における創造性支援研究の歴史と今後の展望について、また、VTuberや「どうぶつの森」など文化に深く根差したコンピュータの利活用法について顕著な業績がある研究者です。 HCI分野の前提知識がなくても楽しめる内容になりますので、人とコンピュータの関係を考え、よりよくしていくHCI分野の最前線を知り、考えを深める機会となる本セミナーに、ぜひお越しください。
Jonas Frich氏は、Human-Computer Interaction (HCI) 分野における20年にわたる創造性支援研究(143論文)を分析した "Mapping the Landscape of Creativity Support Tools in HCI" [CHI 2019] などの論文があり心理学分野の背景を持つHCI研究者です。Jonas氏の講演は、創造性支援研究のこれまでを知り、これからを考える、またとない機会になるはずです。
Zhicong Lu氏はVTuberとファンの関係を調べた "More Kawaii than a Real-Person Live Streamer" [CHI 2021] や 「どうぶつの森」の社会動態を調べた論文 などの著者で、コンピュータが可能にした創造的活動を社会科学的視点で分析してきたHCI研究者です。Zhicong氏の講演は、文化に深く根差したコンピュータの利活用法を知り、その調査手法を学ぶ稀有な機会になるはずです。
時刻 | 内容 | |
---|---|---|
12:30 | 開場 | セミナー運営 |
13:00 | 「AIST Creative HCI Seminar」の開催経緯 | 加藤 淳 |
13:10 | 共催「Japan ACM SIGCHI Chapter」の紹介 | 中小路 久美代 |
13:15 | 招待講演 #1 | Jonas Frich |
14:15 | 質疑応答 #1 | Jonas Frich |
14:30 | 招待講演 #2 | Zhicong Lu |
15:30 | 質疑応答 #2 | Zhicong Lu |
15:45 | パネルディスカッション | Frich, Lu, 加藤 |
16:25 | クロージング | セミナー運営 |
招待講演者の発表文献一覧からの抜粋です。
本セミナーシリーズは Japan ACM SIGCHI Chapter の共催イベントです。